意外に多いま大手保険営業マンに勧められるまま保険に入った人は要注意
大手の保険の営業の方に言われるがまま、すすめられるがまま加入してしまっているため、自分の家庭に相応しい保険内容なのか、第三者のプロに無料で診断してもらえるのはとてもいいことです。
ほけんの窓口は、保険のプロの人が、自分の家庭の年収や資産、子供の年齢など、色々な観点から必要な保障を見直し、必要な金額などを教えてくれます。
ほけんの窓口は、無理に契約を迫ることもなく、その保険にするメリットデメリットもきちんと教えてくれます。
だけどほけんの窓口には苦情も多いようで・・・今回はそのようなほけんの窓口の苦情について紹介します。
このブログ「保険無料相談の口コミの裏側」について
せっかく夢子のブログに来てくれたあなたには、保険選びを失敗してもらいたくないの
はじめてこのブログへ来てくださった方へ、このブログについて簡単にご挨拶。

このブログは、今まで15回の保険無料相談を体験した夢子が、保険の無料相談の【暴露記事】を紹介するブログです。
「保険無料相談ってしつこい勧誘があるんじゃないの」と心配している方へ。15回以上保険無料相談を利用した夢子が体験した、しつこい勧誘があった保険無料相談を、実名入りで紹介します。 >[…]
保険選びで失敗しないために、絶対に目を通してほしい【暴露】ページがあるの。3分で読めるから、まずこちらのページの【暴露記事】に目を通して欲しいの↓↓↓。
そうすれば、「ほけんの窓口の苦情」を調べているあなたが、「これは、注意しなきゃいけなぁ」ってことが、よくわかって頂けると思うわ。💖
それでは「ほけんの窓口へ苦情があるという口コミの投稿まとめ」 行ってみよ~!!
「ほけんの窓口が説明不足だったので苦情を言いたい」という口コミ
引用:ほけんの窓口の口コミどっとこむさん
この、ほけんの窓口の女性の担当の方から提案されて、見直しで新しく入りなおした保険の入院日数は60日でした。ですが、見直しの前に加入していた保険は、入院日数が120日だったので、入院の日数が半分になってしまったのです。
ほけんの窓口の担当のFPへ問い合わせをしたら、「最近の病院は長く入院させないとのことなので大丈夫ですよ。」という説明でした。確かにそうかもしれないけれど、そのあたりの説明が不十分だと苦情を言いたいです。
本当に60日で足りるのか心配です。保障内容を変えずということだったのに、ちょっと苦情を言いたい気持ちですが実際60日で足りるかもしれないし、保険料はきちんと安くなっているので言ってたことは間違ってなく、それでもなんだが複雑な気持ちがしていて、苦情を言いたい気持ちは今でもあります。
ほけんの窓口のFPさんの説明不足が、不十分だったという苦情です。
医療保険が保障をしてくれる入院日数について、見直しをしたら、短くなったものの契約をさせられたって苦情です。
確かに最近の病院は、早く退院させられて、入院日数が短くなる傾向があるみたい。
だから、あまり入院保障を長くしないで、保険料を安くするっていう考えはあるみたいです。
そのあたりのことをしっかり説明してくれていれば、こんな苦情にならなかったのにね。
説明が不足だったって苦情ですね。
担当者さんによってレベルが違うという苦情
引用もと:みん評さんより
保険の見直しに相談に行きました。担当者は終始ニセモノの笑顔で最初からなんだか怖かったです。
保険の提案を受ける予定があったので保険を見直し比較してより良いものがあればと思っていましたが、そのような状況?では提案できませんとはっきりと言われてしまい、時間の無駄でした。結局具体的な話はしてもらえなかったのに拘束時間は長く帰りはぐったりとしてしまいました。
素敵な担当者様もいることと思いますので担当者によってかなりばらつきがあるのではと思いました。
「ニセモノの笑顔」っていうのが笑えますね。
夢子の旦那様は3年ごとに転勤があるから、転勤先へいくごとに「ほけんの窓口」の窓口へ相談に行くの。別にほけんの窓口の偵察に行っているわけではないわよ。
「保険無料相談ってしつこい勧誘があるんじゃないの」と心配している方へ。15回以上保険無料相談を利用した夢子が体験した、しつこい勧誘があった保険無料相談を、実名入りで紹介します。 >[…]
ちょうど新しい保険が出たりしたら気になって相談に行って、情報を集めに行っているわけです。
最近では「アフラックの給与サポート保険」について相談に行ってきました。
どこに行っても、ほけんの窓口のFPさんは、にこやかに対応してくれるわね。
男性も女性もともにね。
そしてお茶とかコーヒーとか出してくれます。
会社で、そのあたりの接客については、しっかり教育されているんでしょうね。
この笑顔が「ニセモノ」の笑顔になるかどうかは、ホント、担当するFPによるわね。
「上から目線の言い方に、苦情を言って変えてもらった」という口コミ
この二回目の方は、「担当の方でこんなに態度が違うのか」と思うくらい、相当に印象が悪かったです。このFPさん、随分と上から目線な態度。もー、相談したくなかったので、早々と引き上げました。二回目に相談したときの担当のFPときたら、こちらの話をロクロク聞きもしないし、特定の保険商品ばかりすすめてくるし、納得がいく説明もしてくれないし「担当者によっては当たり外れが大きいな」と、実感したのでした。
こちらも、上と同じように担当者によって、態度が違うという苦情よね。
おどろくことに、この手の苦情がかなりみられるわ。
「上から目線で不愉快な思いをしたので、相談をやめた」という苦情よね。
夢子が感じたほけんの窓口への苦情
夢子の場合も、「ほけんの窓口への苦情」を感じたことがあるわ。
旦那様の「ガン保険」について説明を受けて、内容がよさそうだったので「一旦持ち帰って旦那様と相談してきます」って持ち帰ったんだけど家に戻って旦那様とその内容を見直しをしていて


提案の内容が不満になっちゃう。
こんなこともあって、夢子の場合は、「ほけんの窓口」のとは、別の保険無料相談も利用して、持病があっても入れる保険に、割安で保険に入ることができたわ。
夢子が割安で旦那様の保険の見直しがができた体験談は、別のページを見てね。⇒持病があっても保険って入れる?持病があっても割安で保険入れた方法。
ほけんの窓口へ苦情があるという口コミの投稿まとめ
それではほけんの窓口へ苦情があるという口コミの投稿まとめます。
最後まで読んでくれてありがとうございました。もう少しだけ、お付き合いしてね。
せっかく夢子のブログに来てくれたあなたには、保険選びを失敗してもらいたくないの
はじめに言ったけど、このブログは、保険無料相談の口コミを鵜呑みに信じたら駄目よ。だって裏側があるんだもの。という【暴露記事】を紹介するブログです。

「週刊現代」と「週刊ダイヤモンド」が保険相談の裏側を暴露した記事を見つけたわ。この記事の中では、保険ショップが受け取っている手数料についても紹介されているわ。保険ショップが受け取る手数料にビックリよ。記事を引用しながら紹介します。 &nb[…]
3分で読めるから、絶対にこのページは目を通して、失敗のしない保険選びをしてね。
それでは、またね。