保険見直しラボの店舗はあるの?店舗はどこ?
- 保険見直しラボは訪問型の保険無料相談です。
- 保険見直しラボの会社は全国にあり、ファイナンシャルプランナーは、相談する人が希望するところに、どこでも出かけてきてくれて、無料相談してくれます。
- 保険見直しラボは無料相談すると、「高級牛タン」や「おいしいお米」などをくれるキャンペーン中です。
保険見直しラボは店舗を持たない、訪問型の保険無料相談
保険見直しラボは店舗を持たない、訪問型の保険無料相談です。だけど、保険見直しラボは店舗を持っていませんが、相談したいと思っている人のところ、どこへでも訪問して相談に応じてくれます。
保険見直しラボの会社の住所
ちなみにこの「保険見直しラボ」を運営している、「Jリスクマネージメント」の支店や営業所などの店舗の一覧は、以下のとおりです。
本社 | 新潟県新潟市中央区川端町2丁目12-1 |
札幌支社 | 北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブ2F |
札幌中央支社 | 北海道札幌市中央区北3条西1-1-1 札幌ブリックキューブ2F |
札幌東支社 | 北海道札幌市東区北8条東3-1-1 宮村ビル705号室 |
八戸支社 | 青森県八戸市柏崎1-8-25 2F |
盛岡支社 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通14-9 平戸屋ビル4F |
仙台支社 | 宮城県仙台市青葉区大町2丁目3-11 レイトンハウスビル2F |
秋田支社 | 秋田県秋田市広面高田330 |
山形支社 | 山形県山形市七日町2-1-6 イイナス南3F |
郡山支社 | 福島県郡山市虎丸町21-10 EME郡山ビル703 |
伊勢崎支社 | 群馬県伊勢崎市宮子町3557番地8 C号室 |
さいたま北支社 | 埼玉県久喜市南1-9-37 |
新潟支社 | 新潟県新潟市中央区川端町2丁目12-1 |
新潟中央支社 | 新潟県新潟市中央区川端町2丁目12-1 |
長岡支社 | 新潟県長岡市台町1-7-38 川上ビル4F |
上越支社 | 新潟県上越市藤野新田387番地1 |
長野支社 | 長野県長野市中御所岡田町166 森ビル2階 |
つくば支社 | 茨城県つくば市梅園2-1-15 スプリングテックつくばビル1F |
水戸支社 | 茨城県水戸市笠原町1711-14 MKビル205号 |
船橋支社 | 千葉県船橋市本町6-6-2 船橋MIOビル0701号室 |
東京支社 | 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビルディング2階 |
東京中央支社 | 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビルディング2階 |
東京南支社 | 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビルディング2階 |
千代田支社 | 東京都千代田区神田小川町2-12-14 晴花ビルディング2階 |
横浜支社 | 神奈川県横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル12F |
湘南支社 | 神奈川県平塚市八千代町4-20 コンフォーレ1階 |
富山支社 | 富山県富山市赤田851-1 MKビル102号 |
福井支社 | 福井県福井市高木中央3丁目1606 アフィニスビル2-B |
甲府支社 | 山梨県甲府市住吉2-6-17 サンマリーナ住吉206号 |
岐阜支社 | 岐阜県岐阜市薮田南1-5-1 第2松波ビル602号室 |
静岡支社 | 静岡県静岡市葵区瀬名1-16-8 ロジュマン21 1B |
静岡中央支社 | 静岡県静岡市清水区有東坂1-224-279 |
沼津支社 | 静岡県沼津市沼北町1-10-1 プラザ・パシフィック202 |
浜松支社 | 静岡県浜松市南区頭陀寺町338-5 太田ビル3N号室 |
名古屋支社 | 愛知県一宮市若竹1-5-8 1F 中 |
名古屋中央支社 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-17-19 キリックス丸の内ビル9F |
三河支社 | 愛知県岡崎市小呂町字3-27-1 |
三重支社 | 三重県四日市市鵜の森1-1-19 澄懐堂ビル3階B |
伊賀支社 | 三重県伊賀市守田町字福田891-8 |
京都支社 | 京都府京都市中京区間之町通御池下る 綿屋町520-1 京ビル2号館603号室 |
大阪支社 | 大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 OSJ 御堂筋瓦町ビル4F |
大阪北支社 | 大阪府大阪市淀川区宮原5-1-3 NLC新大阪アースビル5F |
大阪南支社 | 大阪府大阪市中央区瓦町4-3-7 OSJ御堂筋瓦町ビル4F |
姫路支社 | 兵庫県姫路市飾磨区野田町95-1 第2ニシキビル4F |
神戸支社 | 兵庫県神戸市中央区播磨町49番地 旧居留地平和ビル705号室 |
奈良支社 | 奈良県奈良市杉ヶ町32-2 大谷第五ビル6階 |
和歌山支社 | 和歌山県和歌山市北ノ新地1-31 デュオキンキ和歌山ビル5F |
松江支社 | 島根県松江市朝日町498番地 松江センタービル6F |
岡山支社 | 岡山県岡山市北区野田2丁目1-5 ハーモニーパーク 033号室 |
広島支社 | 広島県広島市中区堺町1-5-10 フローラル茶柱302 |
広島中央支社 | 広島県広島市中区十日市町2-2-28 十日市パークホームズ203号 |
山口支社 | 山口県山口市小郡下郷3060-5 |
高松支社 | 香川県高松市東ハゼ町16-14 |
松山支社 | 愛媛県松山市南堀端町5-6 堀端テラス401 |
高知支社 | 高知県高知県高知市青柳町34-5 高瀬ビル2F |
福岡支社 | 福岡県福岡市博多区中洲中島町3-8 福岡パールビル4F |
博多支社 | 福岡県福岡市博多区中洲中島町3-8 福岡パールビル4F |
佐賀支社 | 佐賀県佐賀市駅前中央2-5-10 ハイグレードマンション105 |
長崎支社 | 長崎県長崎市万才町3-4 長崎ビル1F |
熊本支社 | 熊本県熊本市中央区神水2-10-23 第2北野ビル205号室 |
大分支社 | 大分県大分市寿町11-2 第3大成ビル105 |
延岡支社 | 宮崎県延岡市愛宕町2-4-5 K&Kビル2F |
鹿児島支社 | 鹿児島県鹿児島市山之口町1-7 南海貿易センタービル8F |
沖縄支社 | 沖縄県宜野湾市真志喜2-24-14 |
沖縄中央支社 | 沖縄県中頭郡北谷町美浜1-1-6 KOMA HOME 2F |
すごい支店や営業所の数ですね。
これらの店舗で保険の無料相談をすればいいと思うのですが、なぜ「保険見直しラボ」は、これらの店舗で無料相談を行わないのでしょうか?
なぜ、全国の店舗で無料相談を行えばできるはずの「Jリスクマネージメント」という会社で、「保険見直しラボ」は無料相談を行わないのでしょうか?
保険見直しラボは、お客様の負担を軽減するために、敢えて「訪問型」を選択し相談店舗を持たない!?
保険見直しラボの運営母体である、「Jリスクマネージメント」の公式HPで、社長の挨拶を見ると、以下のようなメッセージが掲載されています。
Jリスクマネージメントの社長メッセージより引用
私どもJリスクマネージメントは、お客さまの人生が豊かになっていただく上での、ベストパートナーでありたいと思っております。(中略)いつ何時でも、タイムリーなサポートで、お客さまの信頼を決して裏切らないのが、私たちの努めであります。
https://www.j-risk.jp/message/
保険について相談したい人の寄り添い、タイムリーにサポートしていくために、保険見直しラボは店舗型という選択をしないのかもしれませんね。
「店舗は持てるけれども、店舗型相談はしない」という姿勢が、この社長のメッセージを、具体的に実現しているといえるのかもしれませんね。
「保険見直しラボ」は店舗型保険相談に匹敵するサービスを展開
訪問型無料相談のデメリット
保険見直しラボがネットの口コミなどで評判なのは、「他の無料相談で受付をしてくれなかった人でも、無料相談を引き受けます。」という点で、口コミなどで高い評価を得ています。
保険見直しラボは他の無料相談で拒否した方も
すべて受け入れるそうです。
この、「他の無料相談で断られたかた」が指すのは、「訪問型の無料相談サービスのデメリット」に対する指摘です。
「訪問型の無料相談」とは、老舗で言えば「保険マンモス」、最近よく目にするのは「保険ビュッフェ」や「みんなの生命保険アドバイザー」などがあります。
「保険マンモス」や「保険ビュッフェ」に比べると、「みんなの生命保険アドバイザー」は、規模が小さいです。
これらの「訪問型の無料相談」は、実際には自分たちで保険のFPを抱えているわけではなく、ネットやTVCMなどで顧客を集めてきて、これらの「保険について相談したいひと」と「保険の相談~営業」したい人とを、マッチングする役割をしています。
ところが規模が小さい「みんなの生命保険アドバイザー」などの場合、地方においては、提携しているFPの数が少なく、無料相談の申し込みしても、相談してくれる人がいないというデメリットが、訪問型保険無料相談の場合はあるのです。
店舗型保険無料相談サービスのメリット
店舗型保険無料相談で、もっとも大規模に事業を展開しているのは、ほけんの窓口です。ほけんの窓口の店舗は全国に及び、だいたいどのような都市へ行っても、「ほけんの窓口」の店舗を見ることができます。
この店舗型保険相談のメリットは、「相談しやすい」「店舗自体がなくならないので安心」「パソコンでのシミュレーションがわかりやす」など、様々なメリットがあります。
それらのメリットの中でも、店舗型保険無料相談の一番のメリットは
相談に訪れたお客さんを拒否することがない。
ということでしょう。
店舗型の保険無料相談は、ショッピングモールなどの中に入っていることが多く、買い物客の方が、「ふら~」っと訪問しても、無料相談に応じてくれます。
込み合っていて、「○○分後であれば相談できます」という場合はありますが、基本的には、拒否されることはありません。
この、「無料相談を拒否されることがない」というのが、決定的に「訪問型」の保険無料相談に比べたメリットと言えます。
店舗型保険無料相談のデメリット
店舗型の保険無料相談にもデメリットはあります。
ほけんの窓口の例をとると、対応してくれるFPさんは、ほけんの窓口の社員さんです。
これらのほけんの窓口のFPさんの場合、年齢が若い場合が多いため、経験が浅く、問い合わせるこちらの意図を十分にくみ取ることができない場合があります。
担当者が若い場合
意図を理解してくれない場合も
また、店舗型の場合、高性能のPCでいろいろなシミュレーションをしてくれるケースが多いのですが、逆にそのためパソコンに頼り切っていて、細かな内容を把握していない場合もあるのです。
このあたりのデメリットが店舗型にあることも知っておくことが大切だろうと思います。
保険見直しラボは訪問型のデメリットと店舗型のデメリット双方を解決したサービス
このようみ見てみると、保険見直しラボは店舗型のデメリットと訪問型のデメリットの両方を解消したサービスといえます。
保険見直しラボのFPさんの経験年数は平均12.1歳と公表されているので、経験が豊富で、相談する側の意図をきちんとくみ取ってくれて、的確なアドバイスをしてくれることが想像できます。
また、訪問型のデメリットである「相談を受けられない」というデメリットについても、運営母体である「Jリスクマネージメント」の支店や営業所が全国にあるため、そこからFPさんを派遣することにより、「どのようなお客様も受け入れる」ということができます。
保険見直しラボは、訪問型の無料相談と店舗型の無料相談の、「いいとこどり」をしたサービスだということができそうです。
店舗型が安心という方には、「ほけんの窓口」や「保険クリニック」がおすすめ
上で紹介してきましたように、保険見直しラボは店舗はないけれども、保険の無料相談を受けるのに、おすすめのサービスだといえそうです。それでも、「やっぱり店舗型の保険相談がいい」という方は、「ほけんの窓口」あるいは「保険クリニック」がおすすめです。
どちらのサービスも老舗の店舗型の保険相談ですので安心して相談できます。
特に最近評判の「保険クリニック」は、「ほけんの窓口」を猛追しています。
というのも、保険クリニックの「保険診断しミューレーション」がとっても評価が高く、実は他の保険無料相談の中にも、この保険クリニックのシミュレーションを使っているというところもあるそうなのです。
「保険見直しラボの店舗はあるの?店舗はどこ?」まとめ
保険見直しラボの店舗について、紹介してきました。
保険見直しラボには店舗はありませんが、店舗型の保険相談と訪問型の保険相談のデメリットを排除し、双方のメリットを引き出した形のサービスといえそうです。
保険見直しラボは、キャンペーンも展開しているので、「保険の無料相談をどうしよう」と思っている方は、利用してみるといいと思います。