- 2021年4月21日
- 2021年4月21日
クレジットカードのポイントを現金に換えられるカード
クレジットカードって、便利ですよね。 現金を持ち歩かなくて良いし、後払いにできる上、ポイントまでついちゃう。 最近まで私も、何でもかんでもクレジットカードで払っていました。 ですがが、最近現金の良さを […]
はじめまして夢子です。
このページでは、節約についての情報を紹介します。
日常生活の中で、ちょっとアイデアを出せば節約できる方法について紹介します。
参考にしてみてね。
クレジットカードって、便利ですよね。 現金を持ち歩かなくて良いし、後払いにできる上、ポイントまでついちゃう。 最近まで私も、何でもかんでもクレジットカードで払っていました。 ですがが、最近現金の良さを […]
コロナ渦の中、アルバイトなどの就業条件が悪くなっているなか、ネットのアンケートやモニターで稼いでいる人がいます。 アンケートサイトやモニターサイトでどのようにして儲けることができているのでしょう? こ […]
先日、「金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術」という本を読みました。これは、確定拠出年金という制度について書かれたもの。 タイトルを見て「年利15%なんて、高リス […]
前回の記事では、家賃を節約するポイントをご紹介しました。 今回は、賃貸のお部屋を選ぶときに、「こちらの節約も大切」ということで、ガス料金についての注意点です。 プロパンガスってムッチャ高い 私は一人暮 […]
生活費の節約を考えたときに、家賃は生活費の何パーセントくらいに抑えるのがいいのでしょう?また、そのパーセンテージに抑える方法はどうすればいいのでしょう?希望する家賃に抑えることができたので、その方法を […]
ガス代の節約ってお風呂だけではないんですよ。 ガス代ってお風呂のお湯を沸かすのを少なくするとか、お風呂の追い炊きをせずに家族で一気に入るとか、保温をしないとか、お風呂系のことしか節約って思いつかない人 […]
クレジットカードを使った節約法 クレジットカードって、便利ですよね。 現金を持ち歩かなくて良いし、後払いにできる上、ポイントまでついちゃう。 最近まで私も、何でもかんでもク […]
皆さん、圧力鍋って使っていますか? 夢子は出産後、旦那さまのお母さんから「子どもがいると料理に時間がかけられなくなるから」と圧力鍋をいただきました。 最初はあまり活躍してい […]